Photo Gallery

| その名はスウェーデンの植物学者 Billberg ( ビルベル )に由来する。 |
Bill.amoena 'stolonifera' ( Brazil )

Bill. ' Carioca '
( B. ' Poquito Blanco' x B. ' Gothensis' )
( Don.A.Beadle氏 作出 )

( 05-05 )
親株は開花せず、両脇に出た子株の片方が無事開花。
' Carioca 'とは’リオデジャネイロっ子’の意味。

(小笠原さんからのプレゼント株です。)
Bill.elegans ( Brazil )

( 05-04 )
ブロメリアの中では一際華やかです。


Bill.euphemiae ( Brazil ) ( 03-12 )

( 6ヶの花が一斉に開花して、賑やかでした。)
Bill.kuhlmanii ( Brazil )

Bill.leptopoda ( Brazil )

(上野さんからの戴きものです。)
(06-11)

Bill. ' Muriel Waterman '
( Bill.horrida v.tigrinna x Bill.euphemiae v. purpurea )

2年で二株にそして巨大になりました。

( 05-05 )
華々しく咲きました(^^)美人薄命ですね。

Bill.pyramidalis ( Brazil )
( ついに開花しました。噂にたがわぬ美しさです。 ) ( 02-10 )


(2世株、今年も開花!花弁は28ヶありました。) ( 03-09 )

( 04-09 )
今年も咲いてくれました。絶品です!

( 05-09 )
毎年、8月末から9月の最初にかけて咲いてくれます。

Bill.rosea ( Venezuela )

Bill.sanderiana ( Brazil )

今回入荷の株は刺が濃く鋭く、危険です。(右側)
( 06-12 )

B.saundersii ( Brazil )

(06-11)

見事な色彩で抜群の存在感です。

Bill.' Titan '

(小笠原さん、いつも素晴らしい株を禅譲して頂きありがとうございます。)
Bill.zebrina ( brazil )
